あら?金針菜(きんしんさい)

  • 2019.08.30 Friday
  • 17:08
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

DSC_0963 (3).JPG

昨年も見かけてびっくりしたの
ですが、今年も出会ってしまった!



金針菜(きんしんさい)です。



金針菜は薬膳でよく使うのは、乾燥させた
もの。
(南京町で売っていますよ〜)
お湯で戻して使います。



今回、見つけたのは神戸市西区の
六甲のめぐみ。(JAのお野菜を売っている
ところです)


DSC_3498.JPG

DSC_3497.JPG


金針菜はユリ科の本萱草(ホンカンゾウ)と
いう花のつぼみです。
(ヤマユリもよく咲いているのでこの季節
なんですね)



金針菜の薬膳効能です。

  清熱利湿

  涼血解毒

  安中和胃

  解郁通乳


(源草社 薬膳素材辞典より)



体の熱を冷まして余分な水分を出して
くれます。
解毒の働きもあります。

ほてりむくみ不眠イライラに。

胃の調子をととのえてくれるので
吐き気などにもよいようです。

母乳の出がわるいときにも。


生の金針菜はこの時期だけしか手に入らな
いと思うのですが、使うときは注意して
くださいね。


生の金針菜は「毒」があります。
必ず、しっかり火を通してから食べましょう。


生だと湯がいてポン酢などで。
乾燥しているものは、炒めたり、スープ
に入れたりして使います。
くせのない味なので食べやすいですよ。


金針菜は鉄分が豊富なので貧血気味の
方にもおすすめです!


↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・9月20日(金)梅田10時半〜
 ・9月20日(金)梅田14時〜
 ・9月27日(金)三ノ宮10時〜
 ・9月27日(金)三ノ宮13時半〜

●詳細はこちらを★★
●Reカルチャーサロンでも受けて
いただけます→★★


からだを整える漢方養生と薬膳講座
9月から始まる5回シリーズの講座です
体調を整える、不調を予防することの
漢方の考え方や養生法、薬膳を中心に
お伝えしていきます。
詳細はこちらをご覧ください★★

◎お申込みいただけるメニューはこちらに
 まとめています→★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。



夏の終わりのあすたいむセミナーでした

  • 2019.08.28 Wednesday
  • 16:05
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

DSC_0982.JPG

この風景を見ると枚方に来たな〜と思います


今週の月曜日に情報誌ぱどさん主催の
あすたいむセミナーによんでいただきました。



今回は「五臓」についてのお話と五臓の体質
タイプチェックをしていただきましたよ。



五臓というのは「肝」「心」「脾」「肺」
「腎」の五つです。
漢方でいう五臓は、肝は肝臓・・・というよう
に内臓そのものを指すわけではありません。
目に見えない働きもふくめたものをいいます。



五臓のことを知っておくと、自分の弱点を
知ってカバーすることもできますし、季節の
不調を予防することもできます。

IMG_20190826_133207.jpg

DSC_0988.JPG

この前のセミナーのときに竜眼肉の話が
でたのですが、知らない〜食べたことない〜
という方もいらっしゃったので、今回の
おやつは↓

DSC_0986.JPG

次回は11月28日(木)です。
内容は老化防止にもなる「腎」を意識した
冬の養生の予定です。
詳しく決まりましたらあすタイムセミナー
のホームページ()で募集しますので、
ご興味のある方は、どうぞお越しくださいね。

問い合わせは
あすタイムカウンターに電話(072-894-8153)
でお願いいたします。

↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・9月20日(金)梅田10時半〜
 ・9月20日(金)梅田14時〜
 ・9月27日(金)三ノ宮10時〜
 ・9月27日(金)三ノ宮13時半〜

●詳細はこちらを★★
●Reカルチャーサロンでも受けて
いただけます→★★


からだを整える漢方養生と薬膳講座
9月から始まる5回シリーズの講座です
体調を整える、不調を予防することの
漢方の考え方や養生法、薬膳を中心に
お伝えしていきます。
詳細はこちらをご覧ください★★

◎お申込みいただけるメニューはこちらに
 まとめています→★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。



【募集】からだを整える漢方養生と薬膳講座

  • 2019.08.27 Tuesday
  • 15:50
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

cup-829527__480[1].jpg

9月から始まる「からだを整える漢方養生
と薬膳講座
」募集しています。


月1回ペースの9月〜2月(1月はお休み)
の5回シリーズの講座です。


「漢方や薬膳に興味があっていろいろ本を
 買ったけれど・・・」
「通信教育を受けたけれど、いまいちよく
 わからなかった」

そんなもったいない方、もう一度、学んで
みませんか?

「ずっと漢方や薬膳に興味があって・・・」
「そろそろ体によいことを学んでみたい」

どうぞ、一歩をふみだしてください。


少人数なので、質問もしやすいです。
季節やテーマにあわせたお茶とおやつで
ほっこりとしながらの学びです。

DSC_1384.JPG

●開催場所

・阪急芦屋川駅近くの建築事務所「やまぐち
 空間計画」(KJワークス)さん
・JR鷹取駅近くのReカルチャーサロン
 (大田郵便局隣りのビル)さん。


●日程

阪急芦屋川
 9/18 10/9 11/13 12/11 2/12

Reカルチャーサロン
 9/14 10/12 11/2 12/14 2/8

・時間は10時半〜12時半

●内容

≪9月≫
 気血水体質チェックで自分を知る

体を構成すると考えられている「気血水」
気血水の働きや不調によって起こる症状を
理解し、養生法を学びます。
気血水の体質チェックで体調・体質をみてみ
ましょう。


≪10月≫
 原因いろいろ「便秘」と「肩こり」

女性のお悩み「便秘」と「肩こり」
人によって改善法はちがいます。
原因はどこからくるのかわかると、改善法も
わかります。


≪11月≫
 養生と薬膳で更年期対策

タイプ別更年期の体の状態と養生法を学び
ます。
予防法や対処法がわかると更年期も怖くない!


≪12月≫
 弁証論治してみよう

病気を診るのではなく、人を診るのが漢方の
診断方法です。
シートを使って簡単な弁証の練習をしてみま
しょう。


≪2月≫
 養生と薬膳でエイジングケア

中国皇帝の不老不死や妃の美容とともに
発展してきた医学なので、エイジングケアは
得意。
美肌、美髪の養生法も学んでいきます。


●受講料 30000円
    (講座5回、お茶、おやつ代こみ)

DSC_3533.JPG

DSC_3045.JPG


暮らしにとり入れる講座を受講してくだ
さった方、
パーソナル体質改善アドバイスを受けて
くださった方、
漢方の基礎をお勉強されている方、
が対象となる講座ですが、漢方がはじめて
の方で勉強してみたい方はご相談くださいね。


場所や日程の振り替え等、気になることが
ありましたら、お問合せくださいね。

お申込みお問い合わせご案内の希望はこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に開催場所をお書きください。




無花果ですが花がないわけではありません

  • 2019.08.26 Monday
  • 16:14
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

DSC_0977.JPG

今、いちじくもよく出回っています。


いちじくも好き嫌いの分かれる果物
ですね。
私は、子どものころは苦手でしたよ。


いちじくは「無花果」と漢字で書きます。
花の無い果物・・・??



花は外から見えません。
実の中に花をつけます。
実の中にある小さなつぶつぶがそうです。

DSC_0978.JPG

では、いちじくの薬膳効能です。


  健脾益胃・通便

  潤肺止咳

  消腫解毒


(源草社 薬膳素材辞典より)


いちじくは潤下類に分類されています。
(潤下類は大腸を潤滑し、大便を排泄しや
すくする食材です)


胃腸の調子を整え便通をよくします。

また、のどの痛みにもよいです。


便秘女子多し!
いちじくなどの果物も利用して、「つま
らない女」目指してくださいね。

↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・9月20日(金)梅田10時半〜
 ・9月20日(金)梅田14時〜
 ・9月27日(金)三ノ宮10時〜
 ・9月27日(金)三ノ宮13時半〜

●詳細はこちらを★★
●Reカルチャーサロンでも受けて
いただけます→★★


からだを整える漢方養生と薬膳講座
9月から始まる5回シリーズの講座です
体調を整える、不調を予防することの
漢方の考え方や養生法、薬膳を中心に
お伝えしていきます。
詳細はこちらをご覧ください★★

◎お申込みいただけるメニューはこちらに
 まとめています→★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。



アナログな私は・・・

  • 2019.08.25 Sunday
  • 16:31
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

DSC_0933.JPG

知っている人は知っている・・・(>_<)


私はブログを書いたり、Facebookをした
りしていますが、実はなかなかのアナログ
人間です。



なので、フライヤー(チラシ)も、パソコン
でデーター入稿なんてできずに印刷屋さん
に原稿を持って行って、紙も見て選んでいます。



アナログな私にぴったりの印刷屋さんは
レトロ印刷さん。

『ズレたり、にじんだり、ムラがあったり、
かすれたり、手に付くけれど、それがなんだ
か懐かしい』


  レトロ印刷HP★★

DSC_0949.JPG


レトロ印刷さんもオンラインで入稿できる
のですが、私は梅田からてくてく歩いて
行っています。

DSC_0956.JPG



お店はシルクスクリーンができるワーク
スペースがあるので、今度はオリジナルの
トートバッグとか作りたいなぁと思って
います。


紙ものが好きな人もたまらないと思い
ますよ〜

DSC_0969.JPG

手元に残っていた今まで作ったフライヤー

今回は10月の丹波篠山ハクトヤさん
でのお勉強会のフライヤーをお願いしま
した。

ハクトヤさんお勉強会の募集はあらためて記事にしますね


ハクトヤさんをはじめ、ステキなお店に
置いていただいています。
見かけましたら、ぜひ、手に取って見て
くださいね。

↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・9月20日(金)梅田10時半〜
 ・9月20日(金)梅田14時〜
 ・9月27日(金)三ノ宮10時〜
 ・9月27日(金)三ノ宮13時半〜

●詳細はこちらを★★
●Reカルチャーサロンでも受けて
いただけます→★★


からだを整える漢方養生と薬膳講座
9月から始まる5回シリーズの講座です
体調を整える、不調を予防することの
漢方の考え方や養生法、薬膳を中心に
お伝えしていきます。
詳細はこちらをご覧ください★★

◎お申込みいただけるメニューはこちらに
 まとめています→★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。



ほんとうに?暑さのおさまるころ「処暑」です

  • 2019.08.23 Friday
  • 15:40
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

DSC_0963 (3).JPG

家の近くでもヤマユリがたくさん咲いています。
ヤマユリの季節は思い出深い季節になりそうです。



雨が降って、少し気温が下がりましたね。
湿度は高いですが、ほんの少し過ごしや
すいです。


今日、8月23日は二十四節気「処暑
(しょしょ)
」です。

9日をいう場合と次の節気「白露」の前日、
9月7日までの期間をいう場合があります。



「処」というのは、おさまるという意味を
持つそうです。
なので、暑さがおさまるころなんですね。



土曜日、日曜日は涼しいと天気予報で
言っていましたが、このまま涼しくなる
とは思えません。
まだまだ、暑い日はありそうです。


毎年、残暑はきびしいですね〜(>_<)

DSC_0966.JPG

気がつけば庭にもヤマユリが咲いていました


処暑といえども、油断せずに熱中症対策
してくださいね。


そして、夏の疲れを回復させることも意識
してください。


当たり前のことですが、しっかり睡眠が
とれているか、バランスよく食べているか、
を見直してください。



夏は、あっさりしたものを食べることが多く
たんぱく質が不足している人も多いのですよ。
外食が多かった方は野菜が不足しがちになって
いますよ。



二十四節気を3つに分けた七十二候です。


8/23〜綿柎開く(わたのはなしべひらく)
   綿の花はハイビスカスに似た花だそう
   です。花が咲き終わって実ができ、実
   がはじけてモフモフの綿花が顔を出し
   ます。

8/28〜天地始めて粛し
       (てんちはじめてさむし)

   夏の暑さが落ち着き、季節が改まる
   ころ。
   

9/3〜禾乃登る(こくものすなわちみのる)
   様々な穀物が実ります。
   稲も実って穂を垂らすころでしょうか。


季節が夏から秋にかわっていくのを感じら
れるようになります。
秋に向けて夏の疲れをとっておきましょうね。


↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・9月20日(金)梅田10時半〜
 ・9月20日(金)梅田14時〜
 ・9月27日(金)三ノ宮10時〜
 ・9月27日(金)三ノ宮13時半〜

●詳細はこちらを★★
●Reカルチャーサロンでも受けて
いただけます→★★


からだを整える漢方養生と薬膳講座
9月から始まる5回シリーズの講座です
体調を整える、不調を予防することの
漢方の考え方や養生法、薬膳を中心に
お伝えしていきます。
詳細はこちらをご覧ください★★

◎お申込みいただけるメニューはこちらに
 まとめています→★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。



calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< August 2019 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM