3月は去る・・・って言いますが

  • 2019.03.31 Sunday
  • 18:15
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

DSC_0107.JPG

2月は逃げる・・・
3月は去る・・・
なんて言われますがほんまやね。
3月はバタバタと去っていきました。



3月31日は、私にとっては思い出深い
日です。

12919727_246473362363446_8758850535301043283_n[1].jpg

3年前、小学校の栄養教諭を退職した日
です。
3年前、最後のお仕事、辞令交付式に
行っていました。

忘れていたらフェイスブックの思い出ページが教えてくれましたよ

ちょっと感慨にふけっていたい日
なんですが、今週の講座の準備もしな
いとね!(ワクワクしながら準備中)

1689851_246473339030115_3696316578040823099_n[1].jpg

あらためて、
この3年間にお世話になった方、
応援していただいた方、
私を見つけてくださってブログを読んで
くださっている方、
講座や体質チェックに来てくださった方に
ありがとうございます。


養生と薬膳でよりお役に立てるように
スキルアップしていきます!(^^)!



思い出の日に嬉しいお届け物が〜〜

DSC_0118.JPG

Mさん、ありがとう(*^^*)

↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・4月23日(火) 三ノ宮10時〜
 ・4月23日(火) 三ノ宮13時半〜
 ・4月25日(木) 梅田10時半〜
 ・4月25日(木) 梅田14時〜
 ・5月17日(金) 梅田10時半〜
 ・5月17日(金) 梅田14時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮10時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮13時半〜

 詳細はこちらを★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。



目が疲れる

  • 2019.03.29 Friday
  • 16:12
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

DSC_0093.JPG

体質チェックをさせていただくと気になる
症状でかなりの確率でチェックがつくのが
目の疲れ」です。


漢方では「目」は五臓の「肝」が関係して
いると考えられています。



肝は目に開竅する(肝は目に通ずる)という
言葉があります。

肝と目がつながっているイメージをしてくださいね。



「肝」は血を貯蔵する働きをしています。
血が少なくなると目に栄養がいかなく
なり
ます。
また、目の使い過ぎは血を消耗します。



目が疲れるときは「血虚」に傾いていない
か振り返ってみてくださいね。
血虚の状態にしないことはもちろんですが
かんたんにできることを・・・


目が疲れるときは、

〇目を休ませる
 スマホ、パソコン、テレビの画面を
 見過ぎない。
〇目の緊張をとる
 目を動かす体操や蒸しタオルで目を
 あたためるなど
〇睡眠不足にならないようにする
〇かるい運動やストレッチで気血の巡り
 をよくする

などをこころがけてくださいね。


薬膳での定番、目によいお茶は、
菊花とクコのお茶です。

 DSC_1843.JPG

菊花茶にクコを入れて、クコも食べて
くださいね。

DSC_1319.JPG


実は私も最近、目の疲れを感じています。
そろそろ、老眼鏡かな〜〜と思いながら
過ごしています(>_<)
菊花とくこのお茶おでケアしなくちゃ!

↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・4月23日(火) 三ノ宮10時〜
 ・4月23日(火) 三ノ宮13時半〜
 ・4月25日(木) 梅田10時半〜
 ・4月25日(木) 梅田14時〜
 ・5月17日(金) 梅田10時半〜
 ・5月17日(金) 梅田14時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮10時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮13時半〜

 詳細はこちらを★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。



「わたし」ってどんな人なんだろ

  • 2019.03.28 Thursday
  • 17:12
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

DSCPDC_0001_BURST20190328093448546_COVER.JPG

講座の受講生の方に「最初はまじめな
かたい先生かと思っていました〜」と
言われて・・・

真面目ですよ〜
付き合ってみてどんなふうに感じたのか聞けなかったけど

えっ、わたしってどんなふうに見えている
のかなと考えてしまいました。




何年かまえの話ですが、思い出したこと
がありまして・・・


研修で、となりの人がどんな性格かを書く、
自分の性格を書く、ということをしました。
私のとなりは仲良しの同期だったのですが
知らない人どうしのペアもあったので、見た
感じで予想して書きます。



私は自分のことを「マイペース」「優柔不断」
とか書いていたのですが、同期の書いていた
のは「行動力がある」「決断力がある」
だったのです。

まさに正反対!


自分ではパン屋さんでパンを買うのさえ
どれにしようか悩んで時間がかかるので
決断力がないと思っていたのが、正反対
のことを書かれていて、びっくりでしたよ。


同期曰く「お洋服を買いに行ったとき、
色違いのを2枚買ったじゃん。決断力
あるなと思ったよ」って。

いやいや決断力がないから、決めれなくて2枚買ったんですけど(>_<)


自分が思っている「自分」と、人からみた
「自分」は違うんだなと。
そして、短所は長所でもあるとわかった
研修になりました。



自分はどんな人かな〜と考えることはあり
ますか。


学生のころは、長所や短所を記入するよう
なことがあったり、就活ではぱっと出るよ
うに考えていたりしていました。
むかしむかしの話ですね〜



ある程度の年齢になると、長所や短所って
どうでもよくなります。
これが私だ!って開き直っています(^^)/


↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・4月23日(火) 三ノ宮10時〜
 ・4月23日(火) 三ノ宮13時半〜
 ・4月25日(木) 梅田10時半〜
 ・4月25日(木) 梅田14時〜
 ・5月17日(金) 梅田10時半〜
 ・5月17日(金) 梅田14時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮10時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮13時半〜

 詳細はこちらを★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。



そろそろ新じゃがのシーズンです

  • 2019.03.26 Tuesday
  • 17:12
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

yas1a_1364[1].jpg

じゃがいもの花

じゃがいもはジャカトラ(ジャカルタ)から
長崎に伝わったそうです。


他にも諸説あるようですがジャガタラ芋から
だんだん変化して「じゃが芋」と呼ばれるよ
うになったとか。



鹿児島や長崎などから新じゃがが
出回ってきました。

新じゃがって、見るからに美味しそう。

potatoes-4059963__480[1].jpg


じゃがいも(馬鈴薯)の薬膳効能は・・・

  補気健脾

(源草社 薬膳素材辞典より)

気を補って、お腹の調子をよくして
くれる
食材です。

疲れスタミナ不足胃もたれ胃痛
胃のむかつきなどに。


★じゃがいもの芽には「ソラニン」という
 毒があります。
 太陽にあたって緑色になつているところ
 もソラニンをふくんでいると言われてい
 るので、じゃがいもを料理するときは、
 芽と、皮が緑になっている部分はとりの
 ぞいてくださいね。


美味しい新じゃが、どんな料理でいただき
ましょうか・・・(^^)

↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・4月23日(火) 三ノ宮10時〜
 ・4月23日(火) 三ノ宮13時半〜
 ・4月25日(木) 梅田10時半〜
 ・4月25日(木) 梅田14時〜
 ・5月17日(金) 梅田10時半〜
 ・5月17日(金) 梅田14時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮10時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮13時半〜

 詳細はこちらを★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。



セロリ好き?

  • 2019.03.25 Monday
  • 16:44
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

DSC_0057.JPG

雑草もかわいいね

セロリは好きですか?
かなりクセのある野菜です。


私とセロリとの出会いは野菜ジュース。
中学生のころ、知り合いの憧れていた
大学生のお姉さんが、野菜ジュースを
飲むと、頭が冴えて勉強がはかどると
教えてくれたんです。


さっそく、定期試験の日は出始めだった
野菜ジュースを飲んでいました。
この独特の味は何だろうと思っていて、
セロリを食べた時にこれだったとわかり
ました。


昭和の食卓にセロリは登場してませんで
したからね〜

h64m_7023[1].jpg

セロリの薬膳効能です。
(薬膳辞典の芹菜でみています)


清熱利尿

涼血止血

(源草社 薬膳素材辞典より)


体の余分な熱をとってくれます。
イライラや怒りのぼせなどに。
利尿作用があるのでむくみに。

また、血の熱を冷まし、止血の効能が
あるので、皮下出血血尿に。



セロリのどくとくな香りの成分は
精神安定の効果があるので、不安不眠
頭痛にもよいと言われています。
香りの強いものは気を流してくれる作用が
あるので、ストレスを感じている方には
おすすめですよ。


冷え性や慢性下痢の方は、控えめに食べて
くださいね。



春はストレスを感じやすい季節でも
あるので、セロリのような香りの強い
野菜も取り入れてくださいね。

↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・4月23日(火) 三ノ宮10時〜
 ・4月23日(火) 三ノ宮13時半〜
 ・4月25日(木) 梅田10時半〜
 ・4月25日(木) 梅田14時〜
 ・5月17日(金) 梅田10時半〜
 ・5月17日(金) 梅田14時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮10時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮13時半〜

 詳細はこちらを★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。


春の変化に対応していこう

  • 2019.03.24 Sunday
  • 17:33
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

DSC_0081.JPG

庭でひっそりと咲いていた、においすみれを見つけた


春分は陰陽入れ替わりの日というお話を
前回のブログで書きました。

DSC_0074 (1).JPG

この時期は、陰から陽にかわる自然界の
変化や気温もあたたかい日があったり、
寒の戻りがあったりします。



また、春はお子さまの入学や進級、
家の引っ越し、職場の異動でバタバタと
している時期です。



この変化にからだはついていくのに大変。
変化に対応しきれないと、五臓の「肝」が
弱り、自律神経も乱れがちになります。


なんとなく落ち着かない
わけもなくイライラしたりする
気持ちがゆれる・・・
つまらないことでカッとする

こんなことが起こりやすくなります。

↑こんなことがあったら、まずは大きくゆっくり深呼吸


なにかと忙しい春ですが、こころがけて
疲れをためこまないようにしてくださいね。
睡眠時間もしっかり確保して、早めに休息
をしてください。


↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・4月23日(火) 三ノ宮10時〜
 ・4月23日(火) 三ノ宮13時半〜
 ・4月25日(木) 梅田10時半〜
 ・4月25日(木) 梅田14時〜
 ・5月17日(金) 梅田10時半〜
 ・5月17日(金) 梅田14時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮10時〜
 ・5月22日(水) 三ノ宮13時半〜

 詳細はこちらを★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。



calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2019 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM