「胃の調子が〜」という方におすすめ

  • 2019.03.11 Monday
  • 16:20
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

cabbage-1366533_1280[1].jpg

キャベツは古代ギリシャやローマでも
食べられていたという野菜。
日本では、食生活の洋風化とともに
よく食べられるようになった野菜です。


とんかつにキャベツの千切りは定番
ですよね。

DSC_0006.JPG

「煉瓦亭」のポークカツレツ  池波正太郎さんのファンなもんで(^^ゞ

キャベツの原種は健康食品の青汁でも
おなじみの「ケール」
古代ローマでも、キャベツの薬効を期待
して栽培が盛んだったとか・・・。



キャベツの栄養素として有名なのが
「ビタミンU」です。
ビタミンUは胃腸の粘膜を整えてれる
働きがあり、胃腸薬にも含まれています。

キャベツから名前をとった胃腸薬もありますね〜

ビタミンUは熱に弱いので、生で食べると
いいですよ。
そして、水に長くさらさないでね。

white-cabbage-2705228_1280[1].jpg

では薬膳辞典での効能は・・・

  補中益気

(源草社 薬膳素材辞典より)


お腹をじょうぶにして気を補います。
脾胃虚弱疲れ胸やけ胃痛食欲不振
によいとされます。


いつも胃の調子が悪くて疲れやすい、
すぐに胃もたれをおこす・・・なんていう
方にはキャベツをおすすめします。



今から出回るのは春キャベツ(新キャベツ
とも言われます)。
葉はやわらかくて巻きがゆるく、甘みも
あって、生で食べるのにいい感じ〜(^^)


↓ただいま募集中です

3月から5回シリーズで始まる「暮らしに
とり入れる漢方養生と薬膳講座」の詳細は
こちらを
★★

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・3月29日(金) 三ノ宮13時半〜
 ・4月23日(火) 三ノ宮10時〜
 ・4月23日(火) 三ノ宮13時半〜
 ・4月25日(木) 梅田10時半〜
 ・4月25日(木) 梅田14時〜
 詳細はこちらを★★

お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。



calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2019 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM