漢方、薬膳の勉強の仕方は・・・

  • 2018.10.03 Wednesday
  • 17:33
暮らしに養生と薬膳を!
かんたん薬膳のハシガミユカリです。

DSC_0496.JPG

「漢方や薬膳を勉強してみたいけど
むずかしそうで・・・」
こんな声をよく聞きます。


薬膳は漢方の食事療法なので、漢方のことを
知らないとほんとうのところ実践できません。


漢方は奥の深い世界で、いくら勉強しても
終わりのない世界です。
そして、漢字もむずかしい!!

読み方がわからないので、調べようもなかったり(>_<)


私もゼロから勉強をしてきたので、私なりに
つかんだ勉強のコツが2つあります。


ひとつめは「広く浅く掘っていく」


子どものころから、なんとなく聞かされて
身についているものではないので、ひとつの
場所を深く掘るのではなくて、うすくうすく
広い範囲の土を掘っていくつもりで。


少し掘れたら、またうすく広く掘っていって
だんだん深くする感じです。


でも、いくら掘っても底にたどりつくことが
ないのが漢方の世界だと思っています。



ふたつめは「イメージしてみる」

言葉だけで覚えようとすると、なかなか
覚えられないし、すぐに忘れてしまいます。
(大人になってからの勉強はつらい!)


五臓の肝・心・脾・肺・腎のことをよく擬人化
して肝は将軍にたとえられたりしますが、
調子のいいときの決断力のある勇壮な将軍、
調子の悪いときの怒りっぽいイライラしている
将軍を目にうかべます。


気血水の「気」が内臓の位置を保っている
って不思議ですが、自分の体の中でぐいっと
気に内臓が落ちないようにひっぱってもらう
イメージをします。


漢方を理解するのには言葉だけで覚えずに
つねにイメージするといいですよ。

DSC_1384.JPG


私もまだまだ勉強中ですが勉強したことが
「腑に落ちる」瞬間が好きです。


漢方、薬膳を本格的に勉強するつもりは
なくても、知っておくと役に立ちますよ。


そして、知ったことは楽しく実践!
知識だけが頭にあるのではなく、実践して
見て感じてみるのが大事です。



漢方や薬膳に興味があるけど・・・という方は
パーソナル体質改善アドバイスで、漢方・
薬膳の基本の「き」のお話もしていますよ〜


↓ただいま募集中です

パーソナル体質改善アドバイス
あなたのための体質からみたアドバイス 
 ・10月17日(水) 三ノ宮10時〜
 ・10月17日(水) 三ノ宮13時半〜
 ・10月24日(水) 梅田10時半〜
 ・10月24日(水) 梅田14時〜
 ・11月6日(水) 三ノ宮10時〜
 ・11月6日(水) 三ノ宮13時半〜
 ・11月21日(水) 梅田10時半〜
 ・11月21日(水) 梅田14時〜
 ・11月24日(土) 三ノ宮10時〜
 詳細はこちらを★★

MITURU CAFEでのコラボレッスン
肩こり解消!!薬膳と体操で血流改善

肩こり解消、肌色もよくなる血流改善
対策をお食事と運動の両面から提案
します!
詳しくはこちらを★★


お申込み、お問い合わせはこちらから★★★お願いいたします。
お問合せはメッセージ欄に内容をお書きください。
お申込みは、メッセージ欄に講座名・ご希望の日程をお書きください。








calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2018 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM